1.「東進」って?
東進衛星予備校とは「世界にはばたく人財を育成する」を理念に全国に校舎を展開する現役生のための予備校です。最新の技術を学習指導に活用し、2025年には東大合格者数815名(7年連続800人超)をはじめ、全国の校舎から難関大・有名大に多数の合格者を送り出しています。
当校も東進の学習メソッドや全国の受験生から蓄積されたデータを用いて生徒たちの成績向上・志望校合格に向けて指導を続けてまいりました。今年からは従来の「大学受験コース」に加えて、総合型選抜を見据えた学校の定期テスト対策を主とした「東進個別(高校対応コース)」も始まりました。東進でなら「自分に合った方法」で「思いっきり勉強できる場所」を提供できます!
2.2025年度 大学受験結果
千葉大学工学部 千葉大学教育学部
秋田県立大学生物資源化学部 名桜大学人間健康学部
東京理科大学先進工学部 明治大学理工学部
国際医療福祉大学薬学部 文教大学教育学部 その他多数合格!
佐原駅前校のおすすめ講座!
①定期テストに向けて「先取り学習」!
東進生は普段から高校の先取り学習を積極的に進めています。
学校の授業が復習になると理解がぐっと深まり、学校の課題も早期に取り掛かれるので、定期テストの準備もより余裕をもって進められるようになります。特に数学は各単元ごとに授業を用意してあるので、自分の高校のカリキュラムに沿って東進で一気に予習をしてしまいましょう!
おすすめ講座「
高等学校対応数学(特別編)場合の数、確率」
「
高等学校対応数学(特別編)数列」
②英文法や古典文法など、高校生の苦手をバッチリ解消!
英語長文や古文の読解が苦手…という人は文法の理解が足りてない場合が多いです。
東進の実力講師の授業なら文法が苦手な高校生でもわかりやすく、テストで使える知識を学ぶことができます。この冬、東進で苦手を得意に変えるきっかけをつかみましょう!
おすすめ講座「
英文法完全マスター情熱の5日間(動名詞・分詞・分詞構文)」
「
古典文法&重要単語ポイントチェック」
③受験対策の入門講座で周りより先に受験勉強をスタート!
本格的な受験勉強の一歩目は入試問題ではどのようなことが問われ、どのような対策を進めるべきなのかを知ることです。大学入試にはそれぞれの試験で受験生のどのような能力を測りたいのか、明確な意図が隠されています。東進の対策授業は単なる問題解説だけでなく、そのような情報もみなさんに伝えてくれます。
実際の入試問題に挑戦しつつ、憧れの志望校へのスタートからゴールまでの道筋を描き、本格的な受験勉強へ最高の形で踏み出していけます。
おすすめ講座「大学入学共通テスト対策英語L&R(特別編)」
「難関大への数学」
上述以外にも多くの講座を招待講習では用意しています。その他の講座もぜひこちらからチェックしてみてください。